BLOG ブログ

2025/4/3 木

床暖房工事

大池の家にて床暖房の施工を行いました。

使用する場所はLDKが主になります。
温水床暖仕様なので給湯器から床暖房パネル内のチューブに温水が流れ足元が温かくなるしくみです。

今回の物件は仕上げは木質フリーリングなので施工時に注意が必要です。
※フローリング施工時に釘やフィニッシュがチューブに刺さる事がある様です。

事前に割付図(フローリングの張り方や目地の位置を決める)を作成し意匠的にも美しく配置されるように位置を決めます。
但しこの場合注意が必要で床暖房パネルの上部にも当然フローリング仕上げをします。※の部分の事です。

使用する材によって寸法が異なり床暖房パネルに設置してある釘を打って良い部分(緑のテープ部)に材と材のつなぐ部分を合わせる必要があります。

※銀色の部分の凹凸がチューブです。この部分には絶対釘を打ってはダメです。

現場にて慎重に打合せを行い床暖の割付を決めフローリング施工時にも十分注意を行い工事を進めます。

(C)2017: Suzuki Kensetsu Co.,Ltd. All rights reserved